御母衣旅館
☆楽天トラベルアワード2007お客様の声大賞受賞☆古い佇まいの小さな料理旅館。御食事は皆さん個室にてのんびりと。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒501-5505
岐阜県大野郡白川村牧126-3
TEL:05769-5-2010
FAX:05769-5-2372
交通:高山駅より濃飛バス白川郷行牧停留所下車 東海北陸道荘川ICより富山方面へ20分 白川ICより名古屋方面へ20分
最寄り駅:高山
駐車場:有り 30台 トレーラー・大型車駐車可 オートバイ用ガレージ25台収容可 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
御母衣旅館【岐阜県】
☆お客さまの声☆
急な送迎依頼にも快く対応して頂きありがとうございました。
食事はビジネスプランだったので正直期待していなかったのですが、良かったです。特に朝食の朴葉味噌と夕食の鶏大根が美味しかったです。ただ夕食は女一人には量が多すぎると思います。根が貧乏性なので、その点で1点減点しました。
また機会があれば利用したいです。ありがとうございました。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
ホテル・旅館・口コミ評判ランキング☆東海編☆
2009年02月16日
御母衣旅館【岐阜県】
posted by 旅行かばん at 12:00| 東海☆岐阜
2009年02月11日
桃取 松家【三重県】
桃取 松家
答志島・桃取港に水揚された新鮮な魚介類を味わってもらったり、当館の前で魚釣りを楽しんでもらえます。
チェックイン:12:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒517-0003
三重県鳥羽市桃取町546
TEL:0599-37-3050
FAX:0599-37-3424
交通:鳥羽(佐田浜港)より市営定期船、桃取港下船より徒歩10分(送迎有)注・定期船は桃取行きにご乗船下さい
最寄り駅:鳥羽
駐車場:鳥羽市営佐田浜第一駐車場使用の場合無料になります(お帰りの精算時に申し出てください)
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
桃取 松家【三重県】
☆お客さまの声☆
料理がすごかった。お値段が格安で、これだけの量の料理を出してくれるなんて
びっくりでした。
しかも、どれもこれも最高においしかったし言うことありません。
値段以上の食事とサービスでした。
場所が不便ですが、景観は良く、お値段と食事を一番に考えると、ここ以上にお勧めのお宿はありません!!是非また行きたいです。お世話になりました。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
答志島・桃取港に水揚された新鮮な魚介類を味わってもらったり、当館の前で魚釣りを楽しんでもらえます。
チェックイン:12:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒517-0003
三重県鳥羽市桃取町546
TEL:0599-37-3050
FAX:0599-37-3424
交通:鳥羽(佐田浜港)より市営定期船、桃取港下船より徒歩10分(送迎有)注・定期船は桃取行きにご乗船下さい
最寄り駅:鳥羽
駐車場:鳥羽市営佐田浜第一駐車場使用の場合無料になります(お帰りの精算時に申し出てください)
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
桃取 松家【三重県】
☆お客さまの声☆
料理がすごかった。お値段が格安で、これだけの量の料理を出してくれるなんて
びっくりでした。
しかも、どれもこれも最高においしかったし言うことありません。
値段以上の食事とサービスでした。
場所が不便ですが、景観は良く、お値段と食事を一番に考えると、ここ以上にお勧めのお宿はありません!!是非また行きたいです。お世話になりました。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 09:00| 東海☆三重
2009年02月06日
月の渚【愛知県】
月の渚
海の見える露天風呂付客室が6室、部屋からの景色は何も遮るものがなく180度の展望をお楽しみ頂けます。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒441-3624
愛知県田原市伊良湖町古山2814-35
TEL:0531-35-0087
FAX:0531-35-0505
交通:豊橋鉄道バス伊良湖岬行 恋路ヶ浜下車徒歩3分
最寄り駅:豊橋
駐車場:有り 45台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
月の渚【愛知県】
☆お客さまの声☆
12月9日「名残の月」に宿泊させてもらいました。「必ずまたこの景色、この空気にふれに来たい」と思わせる旅館です。それは、伊良湖・恋路が浜を女将さん・むすめさん自身が心から愛していて、「みんなに、伊良湖・恋路が浜の美しさ・すばらしさ・その空気の心地よさにふれてもらいたい。そして何かを感じてもらいたい。そのお手伝いを旅館のおもてなしを通してさせてもらいたい。」という思いが、二人の心の根底にあるからではないかと思います。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
海の見える露天風呂付客室が6室、部屋からの景色は何も遮るものがなく180度の展望をお楽しみ頂けます。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒441-3624
愛知県田原市伊良湖町古山2814-35
TEL:0531-35-0087
FAX:0531-35-0505
交通:豊橋鉄道バス伊良湖岬行 恋路ヶ浜下車徒歩3分
最寄り駅:豊橋
駐車場:有り 45台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
月の渚【愛知県】
☆お客さまの声☆
12月9日「名残の月」に宿泊させてもらいました。「必ずまたこの景色、この空気にふれに来たい」と思わせる旅館です。それは、伊良湖・恋路が浜を女将さん・むすめさん自身が心から愛していて、「みんなに、伊良湖・恋路が浜の美しさ・すばらしさ・その空気の心地よさにふれてもらいたい。そして何かを感じてもらいたい。そのお手伝いを旅館のおもてなしを通してさせてもらいたい。」という思いが、二人の心の根底にあるからではないかと思います。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 06:00| 東海☆愛知
2009年02月01日
ホテルグランド富士【静岡県】
ホテルグランド富士
日本ホテル協会会員◆新客室棟リニューアル2周年◆独立したウェットエリア&大きなバスタブ◆コンビニ徒歩2分
チェックイン:12:00
チェックアウト:11:00
所在地:〒416-0913
静岡県富士市平垣本町8-1
TEL:0545-61-0360
FAX:0545-61-8564
交通:新幹線 新富士駅よりお車で10分。JR富士駅北口より徒歩7分。
最寄り駅:新富士(東海道)
駐車場:有り 約150台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
ホテルグランド富士【静岡県】
☆お客さまの声☆
元旦に富士山を崇めに行くのに宿泊させていただきました。
立地が素晴らしく、お陰様で素晴らしい富士山を望む事ができました。
ここ何年か旅行した中で一番のホテルだったと思います。
フロントの方の応対もとても丁寧で、
部屋は、値段の割にはとても広く綺麗でしたし、
お風呂は、他の方がおっしゃっているように、
バスタブが広いのが本当に快適でした。
夫と、こういうお風呂の家に住めるように頑張ろうと、
決意表明できました(笑)。
とても素晴らしい思い出になりました。
絶対にまた来ます。ありがとうございます。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
日本ホテル協会会員◆新客室棟リニューアル2周年◆独立したウェットエリア&大きなバスタブ◆コンビニ徒歩2分
チェックイン:12:00
チェックアウト:11:00
所在地:〒416-0913
静岡県富士市平垣本町8-1
TEL:0545-61-0360
FAX:0545-61-8564
交通:新幹線 新富士駅よりお車で10分。JR富士駅北口より徒歩7分。
最寄り駅:新富士(東海道)
駐車場:有り 約150台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
ホテルグランド富士【静岡県】
☆お客さまの声☆
元旦に富士山を崇めに行くのに宿泊させていただきました。
立地が素晴らしく、お陰様で素晴らしい富士山を望む事ができました。
ここ何年か旅行した中で一番のホテルだったと思います。
フロントの方の応対もとても丁寧で、
部屋は、値段の割にはとても広く綺麗でしたし、
お風呂は、他の方がおっしゃっているように、
バスタブが広いのが本当に快適でした。
夫と、こういうお風呂の家に住めるように頑張ろうと、
決意表明できました(笑)。
とても素晴らしい思い出になりました。
絶対にまた来ます。ありがとうございます。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 08:00| 東海☆静岡
2009年01月28日
料亭旅館 八ツ三館【岐阜県】
料亭旅館 八ツ三館
◆お客様アンケート大賞2006・2007 2年連続受賞◆高山の奥座敷に佇む創業安政年間の老舗料亭旅館。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒509-4241
岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
TEL:0577-73-2121
FAX:0577-73-3910
交通:高山本線 高山駅より3駅目 飛騨古川駅より徒歩6分(送迎あり)/東海北陸道清見ICより車で25分
最寄り駅:飛騨古川
駐車場:有 30台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
料亭旅館 八ツ三館【岐阜県】
☆お客さまの声☆
老舗の八ツ三館さんにお試し価格で宿泊出来て、ラッキーでした。クリスマス時期はそんなに混んでいないので、ゆったり贅沢な時間を過ごすことが出来ました。お食事も料亭旅館らしく、上質なものを丁寧に調理されており、味付けも上品で美味しくいただけました。食事の好き嫌いのある方は、伝えておけば夜は反映されますが、朝はされないようです。うちだけたまたまかもしれませんが。それでも朝ごはんは品数多く、楽しんでいただく事が出来ました。
スタッフの方は皆さん感じの良い方ばかりで、気持ち良くステイ出来ます。女性スタッフは勿論、男性スタッフも皆さん和服で勤務されているので、古い格式ある建物の雰囲気とあいまって、まるで過去にタイムスリップしたかのようでした。
温泉は小さいながらも、果実風呂、ジャグジー付きの内湯、昼間はお酒のサービスもある露天風呂もあり、退屈はしません。雪の中、露天風呂を楽しむのは最高でした。
また機会があれば、お邪魔したいと思います。ありがとうございました。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
◆お客様アンケート大賞2006・2007 2年連続受賞◆高山の奥座敷に佇む創業安政年間の老舗料亭旅館。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒509-4241
岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
TEL:0577-73-2121
FAX:0577-73-3910
交通:高山本線 高山駅より3駅目 飛騨古川駅より徒歩6分(送迎あり)/東海北陸道清見ICより車で25分
最寄り駅:飛騨古川
駐車場:有 30台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
料亭旅館 八ツ三館【岐阜県】
☆お客さまの声☆
老舗の八ツ三館さんにお試し価格で宿泊出来て、ラッキーでした。クリスマス時期はそんなに混んでいないので、ゆったり贅沢な時間を過ごすことが出来ました。お食事も料亭旅館らしく、上質なものを丁寧に調理されており、味付けも上品で美味しくいただけました。食事の好き嫌いのある方は、伝えておけば夜は反映されますが、朝はされないようです。うちだけたまたまかもしれませんが。それでも朝ごはんは品数多く、楽しんでいただく事が出来ました。
スタッフの方は皆さん感じの良い方ばかりで、気持ち良くステイ出来ます。女性スタッフは勿論、男性スタッフも皆さん和服で勤務されているので、古い格式ある建物の雰囲気とあいまって、まるで過去にタイムスリップしたかのようでした。
温泉は小さいながらも、果実風呂、ジャグジー付きの内湯、昼間はお酒のサービスもある露天風呂もあり、退屈はしません。雪の中、露天風呂を楽しむのは最高でした。
また機会があれば、お邪魔したいと思います。ありがとうございました。
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 15:57| 東海☆岐阜
2008年11月09日
霧生温泉 メナード青山リゾート【三重県】
泊まったお客さまが評価する!泊まってよかった!
ホテル・旅館ランキング
東海(三重)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
霧生温泉 メナード青山リゾート
大自然に囲まれた「リラクゼーション」と「リフレッシュ」をテーマにした一大リゾート施設
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒518-0295
三重県伊賀市霧生2356
TEL:0595-54-1326
FAX:0595-54-1359
交通:近鉄大阪線 伊賀神戸駅よりバス(リゾート行き)で約35分
最寄り駅:伊賀神戸
駐車場:有り 100台 無料 先着順
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
霧生温泉 メナード青山リゾート【三重県】
☆お客さまの声☆
遅めの夏休みで利用、家族3人でドライブがてら向かいました。食事も空気もおいしく、食前食後の入浴もとても気持ちよかったです。ホテルと施設間を往復していただける車のサービスは小さな子供連れには助かります。リフレクソロジーを含め料金以上に奥様も満足されていました。また来たい場所になりました。最後に2歳の娘用にスリッパと浴衣も準備していただき本当にありがとうございました。
8月26日に宿泊しました。ちょと山奥かなとは思いましたが、分かれ道のあちこちに目立つ看板があり、迷わずに行けました。なによりも気候がさわやかです。施設・設備も良く、部屋もきれいですし、部屋のバスとトイレも別々というのも良かったと思います。温泉にタオルを持たずに行けるのもいいですね。脱衣場も含め、とても清潔感のある温泉でした。アメニティも充実していて娘が大人気分で喜んでいました。2つのホテルの温泉が利用でき、それぞれ趣も異なるのも良かったです。何よりもスタッフのみなさんのちょっとした気遣いが嬉しかったです。朝夕の食事もとてもおいしくいただきましたよ。同じ所にはあまり行かない私ですが、のんびりとしたいときにはまた訪れたいなあと思いました。私たちはお土産物を見ることとハーブガーデンを見に行くぐらいでしたが、様々な教室も用意されていて、良いところだなあと思いました。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
ホテル・旅館ランキング
東海(三重)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
霧生温泉 メナード青山リゾート
大自然に囲まれた「リラクゼーション」と「リフレッシュ」をテーマにした一大リゾート施設
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒518-0295
三重県伊賀市霧生2356
TEL:0595-54-1326
FAX:0595-54-1359
交通:近鉄大阪線 伊賀神戸駅よりバス(リゾート行き)で約35分
最寄り駅:伊賀神戸
駐車場:有り 100台 無料 先着順
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
霧生温泉 メナード青山リゾート【三重県】
☆お客さまの声☆
遅めの夏休みで利用、家族3人でドライブがてら向かいました。食事も空気もおいしく、食前食後の入浴もとても気持ちよかったです。ホテルと施設間を往復していただける車のサービスは小さな子供連れには助かります。リフレクソロジーを含め料金以上に奥様も満足されていました。また来たい場所になりました。最後に2歳の娘用にスリッパと浴衣も準備していただき本当にありがとうございました。
8月26日に宿泊しました。ちょと山奥かなとは思いましたが、分かれ道のあちこちに目立つ看板があり、迷わずに行けました。なによりも気候がさわやかです。施設・設備も良く、部屋もきれいですし、部屋のバスとトイレも別々というのも良かったと思います。温泉にタオルを持たずに行けるのもいいですね。脱衣場も含め、とても清潔感のある温泉でした。アメニティも充実していて娘が大人気分で喜んでいました。2つのホテルの温泉が利用でき、それぞれ趣も異なるのも良かったです。何よりもスタッフのみなさんのちょっとした気遣いが嬉しかったです。朝夕の食事もとてもおいしくいただきましたよ。同じ所にはあまり行かない私ですが、のんびりとしたいときにはまた訪れたいなあと思いました。私たちはお土産物を見ることとハーブガーデンを見に行くぐらいでしたが、様々な教室も用意されていて、良いところだなあと思いました。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 22:46| 東海☆三重
2008年10月26日
小山荘【三重県】
泊まったお客さまが評価する!泊まってよかった!
ホテル・旅館ランキング
東海(三重)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
小山荘
客室より水平線よりの日の出がごらんになれます。新鮮な魚貝類とあったかいおもてなしが自慢です。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒517-0507
三重県志摩市阿児町安乗830
TEL:0599-47-3001
FAX:0599-47-4619
交通:近鉄 鵜方駅(送迎有り)
最寄り駅:鵜方
駐車場:有り 30台 無料 予約不要
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
小山荘【三重県】
☆お客さまの声☆
9月13日の土曜日に友人と伊勢志摩ツーリングに行った際、小山荘さんに宿泊しました。やはり「お客様の声」の評判通り、若ご主人や若女将さんをはじめご家族の皆さんが爽やかな笑顔で温かく迎えてくださる素敵なお宿でした。
部屋から眺める大海原はのどかで心が癒され、海の幸いっぱいの食事をいただき、のんびりと寛ぐことができました。
また、ご家族の皆さんがバイクツーリングにご理解のある方ばかりで、バイクツーリング限定の宿泊プランまで設けておられるのには感激しました。
その上、若ご主人と若女将さんからツーリングルートの情報まで教えていただき、帰り道はそのルートを快走して帰ることができました。
こちらのお宿は、天然とらふぐ・あのりふぐ料理が名物とのこと。機会を作って、ふぐの季節にまた伺えたらいいなと思っています。本当にお世話になりありがとうございました。
思い出に残る、いい旅行になりました。本当にありがとうございました。お食事の量、質ともに大変満足いくものでした。お風呂にも、大変質の良いシャンプー、リンスを完備するなど、大変行き届いたサービスを感じましたし、お宿として頑張っておられる姿がよくわかりました。何よりも、大女将さんをはじめ皆様でごあいさつしていただいたり、お見送りしていただいたりしたことに、大変気持ちよさを感じました。またふぐの季節には御厄介になりたいなあと思っております。ひとつ注文をさせていただくならば、新鮮でおいしいお刺身なのですが、生魚は思ったほど量を食べられないもので、できることなら焼き魚にしていただいたほうがいいかもしれません。翌日の朝食の焼き魚を食べながらそう感じました。また、大女将さんの笑顔を見に行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
ホテル・旅館ランキング
東海(三重)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
小山荘
客室より水平線よりの日の出がごらんになれます。新鮮な魚貝類とあったかいおもてなしが自慢です。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒517-0507
三重県志摩市阿児町安乗830
TEL:0599-47-3001
FAX:0599-47-4619
交通:近鉄 鵜方駅(送迎有り)
最寄り駅:鵜方
駐車場:有り 30台 無料 予約不要
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
小山荘【三重県】
☆お客さまの声☆
9月13日の土曜日に友人と伊勢志摩ツーリングに行った際、小山荘さんに宿泊しました。やはり「お客様の声」の評判通り、若ご主人や若女将さんをはじめご家族の皆さんが爽やかな笑顔で温かく迎えてくださる素敵なお宿でした。
部屋から眺める大海原はのどかで心が癒され、海の幸いっぱいの食事をいただき、のんびりと寛ぐことができました。
また、ご家族の皆さんがバイクツーリングにご理解のある方ばかりで、バイクツーリング限定の宿泊プランまで設けておられるのには感激しました。
その上、若ご主人と若女将さんからツーリングルートの情報まで教えていただき、帰り道はそのルートを快走して帰ることができました。
こちらのお宿は、天然とらふぐ・あのりふぐ料理が名物とのこと。機会を作って、ふぐの季節にまた伺えたらいいなと思っています。本当にお世話になりありがとうございました。
思い出に残る、いい旅行になりました。本当にありがとうございました。お食事の量、質ともに大変満足いくものでした。お風呂にも、大変質の良いシャンプー、リンスを完備するなど、大変行き届いたサービスを感じましたし、お宿として頑張っておられる姿がよくわかりました。何よりも、大女将さんをはじめ皆様でごあいさつしていただいたり、お見送りしていただいたりしたことに、大変気持ちよさを感じました。またふぐの季節には御厄介になりたいなあと思っております。ひとつ注文をさせていただくならば、新鮮でおいしいお刺身なのですが、生魚は思ったほど量を食べられないもので、できることなら焼き魚にしていただいたほうがいいかもしれません。翌日の朝食の焼き魚を食べながらそう感じました。また、大女将さんの笑顔を見に行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 23:06| 東海☆三重
2008年10月08日
師崎 一馬屋【愛知県】
泊まったお客さまが評価する!泊まってよかった!
ホテル・旅館ランキング
東海(愛知)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
師崎 一馬屋
知多半島南知多最南端の師崎は三河湾と伊勢湾の海の幸に恵まれてます。全室オーシャンビュー。釣りやサイクリングも楽しめます。
チェックイン:16:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒470-3502
愛知県知多郡南知多町片名新師崎48
TEL:0569-63-0777
FAX:0569-63-2300
交通:名鉄河和線 終点河和駅より師崎港行バス乗車・新師崎停下車より徒歩2分
最寄り駅:河和
駐車場:敷地内駐車場有り 26台 無料 予約不要
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
師崎 一馬屋【愛知県】
☆お客さまの声☆
先日はお世話になりました。
予約後、日付を間違えてしまったことに気づき、電話で変更をお願いしたときも、快く受け入れていただきまして本当に有難う御座いました。
料理を楽しみに今回一馬屋さんを利用させてもらいました。
友人からもその評判を聞いていたので何も心配はしていませんでしたが、本当にすばらしかったです。今までいろいろなところにとまってきましたが、一馬屋さんほど手作りに徹している宿は出会ったことがなかったです。
最初に彩りよく出てくる前菜の一つ一つ、刺身は新鮮でいろいろな種類が美しい器に品良く盛り付けられ、すばらしかった。
今回は主人のリタイアを感謝して私からのプレゼントとして宿泊したのですが、女将さんからも主人に『お疲れ様で御座いました。』とねぎらわれ、口下手な主人に代わりお礼を申し上げます。
お風呂も清潔で他の方もかいていらっしゃいましたが、シャンプーなどの備え付けのものもきちんとした国内ブランドで安心しましたし、掃除も行き届いていて本当に来てよかったとしみじみお風呂に入ってくつろがせていただきました。
テレビや雑誌にたくさん紹介されているお宿なのに、おごり高ぶることなく謙虚なご主人一馬さんと、お茶目な美しい女将さんどうぞ仲良くこれからもがんばってください。私も友人たちに自信を持ってご紹介できるお宿です。
本当にお世話になりました。またふらっと寄らせてもらいます。ご自慢の河豚をいただきに・・・。。。
お盆休みに二家族でお世話になりました。
大人はおいしい海のものを、子供たちは虫取りを、それぞれ楽しみに出かけたのですが、それではすみませんでした!子供同様いやそれ以上?に大人も夢中に楽しめた、まさに「ワクワク捕獲ツアー」でした。
食事もとてもおいしくお腹いっぱいになりました。アナゴおいしかったです〜。今度はフグかタコの季節に伺いたいなぁ・・なんて思っています。
お風呂がさすがご自慢だけあって広くてきれいで気持ちよかったです。
私個人的にはシャンプーにも感激しましたがシャワーの横につけられた小さなゴミ箱!思わず「これこれ」と一人喜んでいました。そのときにはあったらいいなぁと思っていても、帰るころには忘れちゃうんですよね。
そんなちょっとした心遣いがあちこちで見られる素敵なお宿でした。
今回は子供の夏休みの思い出作りの旅行でしたが次回は是非「食べる」を極めに母や姉夫婦も誘ってお泊りできたらと思っております。
最後になりましたがお世話になりました。ありがとうございました。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
ホテル・旅館ランキング
東海(愛知)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
師崎 一馬屋
知多半島南知多最南端の師崎は三河湾と伊勢湾の海の幸に恵まれてます。全室オーシャンビュー。釣りやサイクリングも楽しめます。
チェックイン:16:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒470-3502
愛知県知多郡南知多町片名新師崎48
TEL:0569-63-0777
FAX:0569-63-2300
交通:名鉄河和線 終点河和駅より師崎港行バス乗車・新師崎停下車より徒歩2分
最寄り駅:河和
駐車場:敷地内駐車場有り 26台 無料 予約不要
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
師崎 一馬屋【愛知県】
☆お客さまの声☆
先日はお世話になりました。
予約後、日付を間違えてしまったことに気づき、電話で変更をお願いしたときも、快く受け入れていただきまして本当に有難う御座いました。
料理を楽しみに今回一馬屋さんを利用させてもらいました。
友人からもその評判を聞いていたので何も心配はしていませんでしたが、本当にすばらしかったです。今までいろいろなところにとまってきましたが、一馬屋さんほど手作りに徹している宿は出会ったことがなかったです。
最初に彩りよく出てくる前菜の一つ一つ、刺身は新鮮でいろいろな種類が美しい器に品良く盛り付けられ、すばらしかった。
今回は主人のリタイアを感謝して私からのプレゼントとして宿泊したのですが、女将さんからも主人に『お疲れ様で御座いました。』とねぎらわれ、口下手な主人に代わりお礼を申し上げます。
お風呂も清潔で他の方もかいていらっしゃいましたが、シャンプーなどの備え付けのものもきちんとした国内ブランドで安心しましたし、掃除も行き届いていて本当に来てよかったとしみじみお風呂に入ってくつろがせていただきました。
テレビや雑誌にたくさん紹介されているお宿なのに、おごり高ぶることなく謙虚なご主人一馬さんと、お茶目な美しい女将さんどうぞ仲良くこれからもがんばってください。私も友人たちに自信を持ってご紹介できるお宿です。
本当にお世話になりました。またふらっと寄らせてもらいます。ご自慢の河豚をいただきに・・・。。。
お盆休みに二家族でお世話になりました。
大人はおいしい海のものを、子供たちは虫取りを、それぞれ楽しみに出かけたのですが、それではすみませんでした!子供同様いやそれ以上?に大人も夢中に楽しめた、まさに「ワクワク捕獲ツアー」でした。
食事もとてもおいしくお腹いっぱいになりました。アナゴおいしかったです〜。今度はフグかタコの季節に伺いたいなぁ・・なんて思っています。
お風呂がさすがご自慢だけあって広くてきれいで気持ちよかったです。
私個人的にはシャンプーにも感激しましたがシャワーの横につけられた小さなゴミ箱!思わず「これこれ」と一人喜んでいました。そのときにはあったらいいなぁと思っていても、帰るころには忘れちゃうんですよね。
そんなちょっとした心遣いがあちこちで見られる素敵なお宿でした。
今回は子供の夏休みの思い出作りの旅行でしたが次回は是非「食べる」を極めに母や姉夫婦も誘ってお泊りできたらと思っております。
最後になりましたがお世話になりました。ありがとうございました。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 16:16| 東海☆愛知
2008年09月30日
ペンション クロワッサン<静岡県>【静岡県】
泊まったお客さまが評価する!泊まってよかった!
ホテル・旅館ランキング
東海(静岡)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
ペンション クロワッサン<静岡県>
全室バストイレ付◆海まで徒歩3分◆手作りパン◆夕食は駿河湾の海の幸をメインに☆朝は焼きたてクロワッサンが好評
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒421-0601
静岡県御前崎市御前崎8-19
TEL:0548-63-5656
FAX:0548-63-5672
交通:静岡鉄道 御前崎海洋センターより徒歩10分
最寄り駅:菊川(静岡)
駐車場:有り 9台 駐車無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
ペンション クロワッサン<静岡県>【静岡県】
☆お客さまの声☆
8月2日に宿泊したものです。ここでの感想をみて食事を楽しみにしていましたが、期待以上においしくて大満足です!主人も大絶賛でした。
クロワッサンを含めぜひぜひあのおいしいお食事を味わいにまた泊まりに行きたいと思っています。
他にもアロマオイルの件などこちらの要望を聞いて下さり本当にありがとうございました。次回もまたよろしくお願い致します。今回はありがとうございました。
親子3人で宿泊しました。
部屋は広く綺麗で、御前崎海岸での磯あそびやなぶら市場も近くよかったです。食事もさざえやハーブ等、自然な食材ばかりで大満足です。もちろんパンも最高でした。おみやげにパンももらって本当によいところです。当方の要望で出して頂いたレモングラスティーも香りよくスッキリ頂けました。
また是非利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
ホテル・旅館ランキング
東海(静岡)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
ペンション クロワッサン<静岡県>
全室バストイレ付◆海まで徒歩3分◆手作りパン◆夕食は駿河湾の海の幸をメインに☆朝は焼きたてクロワッサンが好評
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒421-0601
静岡県御前崎市御前崎8-19
TEL:0548-63-5656
FAX:0548-63-5672
交通:静岡鉄道 御前崎海洋センターより徒歩10分
最寄り駅:菊川(静岡)
駐車場:有り 9台 駐車無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
ペンション クロワッサン<静岡県>【静岡県】
☆お客さまの声☆
8月2日に宿泊したものです。ここでの感想をみて食事を楽しみにしていましたが、期待以上においしくて大満足です!主人も大絶賛でした。
クロワッサンを含めぜひぜひあのおいしいお食事を味わいにまた泊まりに行きたいと思っています。
他にもアロマオイルの件などこちらの要望を聞いて下さり本当にありがとうございました。次回もまたよろしくお願い致します。今回はありがとうございました。
親子3人で宿泊しました。
部屋は広く綺麗で、御前崎海岸での磯あそびやなぶら市場も近くよかったです。食事もさざえやハーブ等、自然な食材ばかりで大満足です。もちろんパンも最高でした。おみやげにパンももらって本当によいところです。当方の要望で出して頂いたレモングラスティーも香りよくスッキリ頂けました。
また是非利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 01:33| 東海☆静岡
2008年09月29日
料亭旅館 八ツ三館【岐阜県】
泊まったお客さまが評価する!泊まってよかった!
ホテル・旅館ランキング
東海(岐阜)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
料亭旅館 八ツ三館
◆お客様アンケート大賞2006・2007 2年連続受賞◆高山の奥座敷に佇む創業安政年間の老舗料亭旅館。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒509-4241
岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
TEL:0577-73-2121
FAX:0577-73-3910
交通:高山本線 高山駅より3駅目 飛騨古川駅より徒歩6分(送迎あり)/東海北陸道清見ICより車で25分
最寄り駅:飛騨古川
駐車場:有 30台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
料亭旅館 八ツ三館【岐阜県】
☆お客さまの声☆
8月24日にお世話になりました。
館内も部屋もとても素晴らしいつくりで皆感激していました。
聚楽の間は自分達にはもったいない程の広さでリラックス出来て最高でした。
食事も味・盛り付け等全て満足。
飛騨牛も楽しみでしたが、季節的に鮎が食べたいなと思っていましたら
見事な鮎の塩焼きが出され、こちらも丸ごと頂戴しました。
仲居のお姉さんの笑顔も可愛くて、食事もより美味しくいただけた感じです。
ご飯のお代りにも心遣いいただき嬉しかったです。
ご主人の語りもユーモアたっぷりで楽しく聴けましたし、良い演出ですね。
他のスタッフの皆さんの対応も気持ちよく過ごせました。
次回は、もっと早い時間にチェックインして、休憩ルーム(?)や部屋のコーヒーなどもっとゆっくり楽しみたいと思います。
高山に泊まるならば、少し足をのばして古川まで来たほうが良いですね。
次回も是非利用させていただきたいと思っています。
ありがとうございました。
いかにも老舗日本旅館、という風情のある建物と好立地に甘えず、設備といいサービスといい、きめ細かい創意工夫があちこちに感じられた。食事は料理旅館という名に相応しく、意外性のある、かといって奇をてらったものではない見事な創作和食で、いわゆる「郷土料理」にありがちな、素材に依存したマンネリの内容では全くなく、四季毎の楽しみに期待を持たせるもの。温泉はオーソドックスだが快適で、貸切風呂も広く家族で真にゆったりできる。休憩コーナーの設備も厳選され、管理がゆきとどいており使いやすい。食事の間も個室でそれぞれに雰囲気があり、部屋の配置がよくできていて、他の部屋の喧噪が遮断されているのも快適であった。飛騨古川の町もこぢんまりしているがよく整えられている印象で、まさに立地とベストフィット。誰にでも文句なしに勧められます。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
ホテル・旅館ランキング
東海(岐阜)-お客さま総合評価ランキング☆☆☆☆☆
料亭旅館 八ツ三館
◆お客様アンケート大賞2006・2007 2年連続受賞◆高山の奥座敷に佇む創業安政年間の老舗料亭旅館。
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
所在地:〒509-4241
岐阜県飛騨市古川町向町1-8-27
TEL:0577-73-2121
FAX:0577-73-3910
交通:高山本線 高山駅より3駅目 飛騨古川駅より徒歩6分(送迎あり)/東海北陸道清見ICより車で25分
最寄り駅:飛騨古川
駐車場:有 30台 無料
予約電話番号:050-2017-8989
⇒☆詳細情報はこちらからどうぞ!☆
料亭旅館 八ツ三館【岐阜県】
☆お客さまの声☆
8月24日にお世話になりました。
館内も部屋もとても素晴らしいつくりで皆感激していました。
聚楽の間は自分達にはもったいない程の広さでリラックス出来て最高でした。
食事も味・盛り付け等全て満足。
飛騨牛も楽しみでしたが、季節的に鮎が食べたいなと思っていましたら
見事な鮎の塩焼きが出され、こちらも丸ごと頂戴しました。
仲居のお姉さんの笑顔も可愛くて、食事もより美味しくいただけた感じです。
ご飯のお代りにも心遣いいただき嬉しかったです。
ご主人の語りもユーモアたっぷりで楽しく聴けましたし、良い演出ですね。
他のスタッフの皆さんの対応も気持ちよく過ごせました。
次回は、もっと早い時間にチェックインして、休憩ルーム(?)や部屋のコーヒーなどもっとゆっくり楽しみたいと思います。
高山に泊まるならば、少し足をのばして古川まで来たほうが良いですね。
次回も是非利用させていただきたいと思っています。
ありがとうございました。
いかにも老舗日本旅館、という風情のある建物と好立地に甘えず、設備といいサービスといい、きめ細かい創意工夫があちこちに感じられた。食事は料理旅館という名に相応しく、意外性のある、かといって奇をてらったものではない見事な創作和食で、いわゆる「郷土料理」にありがちな、素材に依存したマンネリの内容では全くなく、四季毎の楽しみに期待を持たせるもの。温泉はオーソドックスだが快適で、貸切風呂も広く家族で真にゆったりできる。休憩コーナーの設備も厳選され、管理がゆきとどいており使いやすい。食事の間も個室でそれぞれに雰囲気があり、部屋の配置がよくできていて、他の部屋の喧噪が遮断されているのも快適であった。飛騨古川の町もこぢんまりしているがよく整えられている印象で、まさに立地とベストフィット。誰にでも文句なしに勧められます。
⇒★お客さまの声 続きはこちらからどうぞ!★
⇒★泊まってよかった!ホテル・旅館ランキング 一覧はこちらからどうぞ!★
posted by 旅行かばん at 00:08| 東海☆岐阜